狛ねずみのいる大豊神社で初詣

干支の動物を求めて初詣でご利益を授かろう!

神社の横に鎮座している「狛犬」、お稲荷さんだと「狛きつね」ですね。
実は神社によってはいろいろな「狛○○」があります。

 

初詣には、その年の干支にまつわる神社に初詣に行くことにしています。

 

令和最初のお正月、干支もはじまりの「ねずみ年」
「狛ねずみ」のいる大豊神社にお参りに行きました。

 

実は12年前にも、大豊神社にお参りに行きました。
お昼前に行ったら長蛇の列!
お参りするまでにものすごーく時間がかかったことしか覚えていません(^_^;)
今年は、行列を避けて小正月に行ってきました。
ほぼ無人…カラスがちょっといるだけ

 

前回は列に並んでいると勝手に、狛ねずみのいる「大国社」に付きましたが、今回は…
あれっ?どこに?と探してしまう感じです。
「大豊神社」の鳥居に鎮座しているのは「狛犬」…あれっ?
と思ったら看板がありました。
お稲荷さんのお隣に「大国社」がありました!

神社の方に伺うと、8時半までなら比較的に空いているそうです。
私は朝7時半のお仕事前に行ったのでガラガラだったんですね。
朝活してラッキーでした!

大豊神社ですが、「哲学の道」の入口?出口?の近くにあります。

平安時代、宇多天皇の病気平癒を祈って創建されたそうです。
狛ねずみのいる「大国社」の御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)です。
大国主命を野火から救ったねずみの神話に基づいて、狛ねずみが鎮座しているそうです。

阿吽(あうん)のネズミですが「阿ねずみ」が巻物、「吽ねずみ」が水器を持っています。

ちなみに…大豊神社には「狛さる」「狛とび」「狛へび」も!
「巳年」「申年」にもいけますね!
「酉年」もいけるかな…

近くには「狛うさぎ」の「岡崎神社」もあります。

うさぎ年には「岡崎神社」に行ってみてくださいね~

大豊神社(おおとよじんじゃ)
京都市左京区鹿ヶ谷宮ノ前町1

市バス「宮ノ前町」から徒歩5分
市バス「東天王町」から徒歩10分

111

関連記事一覧

about me

PAGE TOP