「古典の日」のお茶席に行ってきました

「古典の祭典」のお茶席はとってもお得!

みなさんは「古典の日」という日をご存知ですか?

2012年に11月1日を「古典の日」とする法律が制定されたそうです。

「風土と歴史に根ざしながら、ときと所をこえてひろく享受されるもの。人間性洞察力とその表現の美しさによって、私たちの想いを深くし、心を豊かにしてくれるもん。いまも私たちの魂をゆさぶり、『人間とは何か、生きるとは何か』との永遠の問に立ち返らせてくれるもの。それが古典である」  「古典の日」宣言より

京都アスニー(京都市生涯学習総合センター)では、この日にお茶席が設けられます。

前売券を販売されますが、先着100名で300円というお値段もあり、毎年すぐに売り切れます。

今年は運良くラストの2枚に間に合いました。

こちらのアスニーですが、京都市中央図書館の横にある建物です。

1階では、展示のほかに十二単を着せてもらったりできます。

実はアスニーの所長は裏千家前家元の千玄室氏なので、お茶室も茶道教室も充実しています。

茶道だけでなく、色々なお教室があります。

私は、以前「七宝焼」や「ペン習字」などいろいろ習っていました。

今回は、こちらで茶道講師をされている、鈴木宗博氏によるものです。

300円というお値段ですが、ちゃんとしてます。

 

 

素敵なお道具です。

亭主だけでなく、お立てだしの方も素敵なお着物を召されています。

 

この時期に「古典の祭典」が催されます。

 

雅楽(管弦と舞楽の特別公演)や公演・対談などがアスニー4階ホールで開催されます。

申込不要で入場無料です。

 

テレビCMでも話題!ホテル料金比較のトリバゴ

関連記事一覧

about me

PAGE TOP