
- ホーム
- ブログ
ブログ
-
MIYABIYA(みやびや)の5周年記念Leather Workshopで革のミニポシェッ…
-
「古典の日」のお茶席に行ってきました
-
いのししの神社、護王神社(ごおうじんじゃ)の平安朝古儀・亥子祭(いのこさい)
-
神泉苑で行われる秋の大念仏狂言
-
京都の伝統産業「西陣・友禅」の体験教室が重要文化財・京都府庁旧本館、「観芸祭」で100円で…
-
重要文化財・京都府庁旧本館、「観芸祭」で女性による「祇園囃子」コンチキチンの音色が楽しめま…
-
重要文化財・京都府庁旧本館、「観芸祭」で人間国宝・奥村旭翠さんの筑前琵琶の演奏が聞けます
-
堀川に突如現れたお茶室でいただくお抹茶
-
明治150年記念イベント、明治時代にタイムスリップ「京都・岡崎明治酒場」
-
楽趣庵(らくしゅあん)にて和紙ちぎり絵体験会で秋桜(コスモス)を作ってみました!
-
南座発祥400年 南座新開場記念「吉例顔見世興行」のまねき
-
京都の三大祭のひとつ「時代祭」は、平安遷都1100年記念にはじまった新しいお祭です。
-
サケホール益や(ますや)のランチがはじまりました!
-
六角堂こと頂法寺で開催されているCHANEL MATURI RED CELEBRATION…
-
NUIT BLANCHE(ニュイ・ブランシュ)KYOTO 2018 パリ白夜祭への架け橋 …
-
今宮神社御例祭の前夕神事「人長舞奉納」は、まるでタイムスリップしたような雰囲気の中でおこな…
-
CAFÉ MALDA(カフェ・マルダ)はナチュラル志向のかたにオススメです
-
LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブラ…
-
PAUL(ポール)でモーニング、ランチ、カフェをするなら京都三条店がおすすめです
-
違和感をテーマとした「三富(さんとみ)センター」のチーズコーヒー